銅の思い出

asahi.com

『 10円玉で蚊、撃退 日本銅センター 』  2006年07月21日17時40分

「10円玉でボウフラを撃退?――銅を水に入れておくと、蚊が発生するのを防ぐ効果があることが、非鉄金属大手などでつくる日本銅センター(東京都)の実験でわかり、今年から屋外で実証実験を始めた。殺虫剤が効きにくい蚊にも有効だという。」





お〜〜、それは良さそうだ、さっそく10円玉を、、、10円玉をどこの水に入れる???



「墓地の花入れに10円玉を入れると、蚊がわかない」



そのような言い伝えがあることが記事中に書かれているが花入れのように水の流れも無く規模も小さいなら良いが、家のまわりとなるとどこがいいのかまったく予想がつかない。

例え道に沿った水のよどんだ溝があったとしても溝に10円玉1枚入れても無駄だろう。むしろ溝のどこかには10円玉1枚ぐらい落ちていそうだ。

それに街中のすべての溝やよどんだ池などにドバドバ10円玉(銅)を入れて蚊の発生を抑えたりすると蚊がいない事でそれを餌とする他の虫などの生態系に影響が出るかもしれない。(出ないかもしれない。知らん。)

まぁせいぜい家に小さな池があるが手入れなどせずにほったらかしで蚊の発生源になっていて夏はうかつに網戸を開けられないという家庭では少しは意味があるのかもしれない。



銅と言えば、ずいぶん以前だけど銅製の鍋で市販の麻婆豆腐の素を使って調理したところ鍋と麻婆豆腐の境に緑青らしきものが見えた。少し気になったものの用事があり時間が無く慌てていたのでそのまま食べたのだが10数分後に吐き気が出て用事どころじゃなくなったことがある。その時は後で「やっぱあれは緑青だったのかぁ。」と緑青の危険と捉えていた。

しかし、今は緑青が人体に危険は無いとわかっているが、じゃぁあれはいったい何が原因だったのだろう?

Wikipedia 「緑青」 を見てみると「砒素中毒」と「重金属中毒」の事が書かれている。



「砒素中毒」を調べると「数時間後」と出ていて「重金属中毒」を調べると「直後から」とあるので、「重金属中毒」の症状だったのだろう。

医者にも行かなかったが戻して胃の中はすっかり無くなったのかその後すぐに回復した。



そんなこともあったので銅を水に入れるなどと聞くと緑青は危険じゃなくてもなんとなく不安になるのだった。











── コメント追記(2010年6月15日) ──
はてなの仕様上他サイトからの移転時にコメント・ログを読み込めなかったため。)



こんにちは、緑青ってほんとに無害なんでしょうか?私が付けているめがねの耳にかかる部分の金属が長年の使用で削れてそこに緑色の緑青のような物が発生しているのですが、それが頭皮と接触する部分に炎症を起こしかゆみが発生します
ためしにその部分をセロテープで覆って頭皮と接触しないようにしましたら、かゆみと炎症は無くなりました。

真理 2006/07/23 2:00 PM







こんにちは〜、いらっしゃいませ〜。
調べると緑青自体は無害と出ますねぇ。
(昔からなぜか害があると信じられていた。)
メガネからの炎症は緑青じゃなくて金属アレルギーとか。いや、わからないのでメガネ屋さんとかに聞いた方がいいかもです。

K2 2006/07/24 6:14 PM







管理者さんこんばんは。
私も同じような経験をしましたよ。
子どもと二人で、スパゲティを食べたときのこと。
ソースは市販で、湯で温めるだけのもの。
それなのにその日は、直接に小型の胴鍋に移して温めたの。
なんかいつもより酸っぱい味がするぞ、と思っていたら
あれよあれよと、吐き気がし出し、
かわいそうに四歳の息子は、トイレに駆け込んで。
私も同じく・・・・。
急いで、科学物質の研究者にメールを。
その時の話では「銅鍋が安全と言うことは言えない」と言っていました。
怖くて、銅鍋を捨ててしまいました。
きっと酸と銅が反応して緑青を発したのでしょうね。
すごい吐き気でしたもの。

たまご 2006/08/28 12:50 AM







■■■
こんにちは〜、コメントありがとうございます。
麻婆豆腐を作った鍋は新品を知り合いからもらって使い始めたばかりの銅鍋でしたがたまごさんと同じく捨てました。
あの症状はヤバイですね。
今は麻婆豆腐は鉄製の中華鍋で作っています。
テフロン加工のフライパンは便利なんだけどなんだか持ちが悪くて何度も買い換えになってしまうので最近は鉄製のフライパンを買って鍛えています。

K2 2006/08/28 7:30 PM